心は晴れのち時どき曇り
青空にぽっかり浮かぶ雲
そんな日に爽やかな風が吹く
木々の葉は囁き 光と影が交差する
そんな日が懐かしい
心は晴れ ときどき曇り
まつわりつくような暑さと モンスーンのような雨
暦どおり運ばない季節に 体力は消耗する
スピードは落としてきたはずなのに
ときどき 加速 ときどき 急発進する今日この頃に
睡眠をむさぼるように仰向けに寝転がる時間がある
心は晴れ 後 時どき曇り
自分のことは 自分で解決できる
だけど 自分以外のことは コトが起きると
見守るしかない あるいは 自分が火の粉をかぶる
そんなこともある
私のすむ小さな世界では
それは みせかけかもしれないけれど
気持ちよく毎日を送れる習慣もある
今はだけど・・
だから 姿勢を正して
こころは晴れ 後 時どき曇り
誰だって 同じところにはいないさ
誰だって 前に進んでいる
ほんの1ミリだって
時は動いてるから
風は吹いているから
心は晴れ 後 時どき曇り
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
あっと言う間の青水無月。
青葉茂れる6月ですね。
>心は晴れ ときどき曇り
・そちらは雨も多いですね?
うちの方は今日久しぶりの雨。
「心は晴れのち時どき勝ち」
くらいで、どうでしょう!
>自分以外のことは コトが起きると
見守るしかない
・仕方ないかも。
何時までも自分の手の中にいてくれる小鳥ならいいけど、
想いは自分の手の中から飛び出してしまうもの・・、
手から外へ出たら、もう見守ってあげることしか出来ない。
負けたと思わなければ負けてない。
人生いいことばかりあるわけじゃない。
失敗も成功のもととなるから。
「心は晴れ 後 時どき曇り」
今が夜だとしても、日はまた昇るから。
投稿: 海ton | 2015年6月 3日 (水) 14時34分
海toんさんへ
こんばんは^^
私は超ノロノロ亀ブログ再開しながらもつまづきつまづきですが・・
海tonさんも色々とお忙しい私生活ですね・・
ジム通いは爽快な汗を流してリフレッシュできるかもです^^
ホントはブログを忘れるくらいが日々充実してるのかもですね
でも お時間のあるときは更新楽しみにしてますよ~
私も父母が少しづつ老化が加速してきてますが・・今だに気が若いし勝気なので 嬉しいやら時どきうるさいなぁ・・と思います。
いつまでたっても年とっても世話を焼かれている感じで・・
私は仕事上の状況変化がありそうなので面倒ですが
まだ 生きてかなくちゃならないから もうひとがんばりしなくちゃならなそうです。
絵もあるし 子育てのボランティア スタッフもしてるので 時間をとりつつ
励みたいと思ってますが
正直 ゆっくり暮らせなくて残念です~
人間はいつまでも役割があるみたいで・・海tonさんもお母様お大事に
ご自分も細マッチョで頑張ってくださいね^^
投稿: 水色の風 | 2015年6月 3日 (水) 21時55分