紫陽花
君はずいぶん のっぽになって
背筋はしゃんと 伸ばして立っている
なめらかな その手足は
お日さまに 向かって 手をかざしているね・・
青紫のドレスを纏って すっと 佇んでいる
雨の日も
晴れの日も
冷たいときも
暑いときも
ひそかに 月光が照らすときも
真っ暗な闇の中でも
いつもの場所で
いつも そこにいる君は
強いね
いつもの場所で
いつも そこにいる君に
心を包んでもらうよ
« 心は晴れのち時どき曇り | トップページ | おひさしぶりです・・ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
紫陽花を優しく擬人化してますね。
>いつも そこにいる君は
強いね
・じつはうちのアジサイは何時までも枯れず、
花が終わっても花で去年は秋まで咲いていました。
ことしのことがあるので冬に落としましたが、
どうでしょう、今年も満開です。
・・ただただ、その強さと美しさに脱帽です。
「おそらく家で、一番元気な奴かもしれません。」
こうして紫陽花を詩に書き写すことができる
水色の風さんの感性は、ご両親からのものなのかもね。
アジサイから勇気をもらっている僕は、
アジサイを守りたいとも思っています。
お互い様の心かな。
投稿: 海ton | 2015年6月23日 (火) 06時18分
海tonさんへ
こんばんは。
海tonさんのお家の紫陽花は元気で丈夫ですねぇ
うちのはなんだか背丈がすごく高くなって花弁の色が今年は微妙に淡く
変身したようでした。
私も同じく紫陽花を観て癒され勇気をもらっています。
ちょうどお庭の真ん中を陣取っていて私の部屋からよく見えるので朝も夕をついつい目がいってしまします。
海tonさんもお元気で鍛えているようなのでこれから来る暑い夏を乗り切ってくださいね
少し喪失感も感じる季節ですからいい汗かいてくださいね~
私もぽっかり休憩できる夏にしようかなぁ・・なんて少し思ってます。
長期休暇もありかも・・なんて思っている次第です・・
アリさんだけどキリギリス生活もいいなぁ・・なんて
後で慌てるンですけどねぇ・・きっと。
投稿: 水色の風 | 2015年6月23日 (火) 19時46分