今年は観測史上最大!?の花粉がやってくるらしい・・
環境省の昨年末の発表では、今年のスギ花粉の飛散量は昨年の2倍、地域に
よっては、なんと10倍とも予測されています。
花粉症の代表的な症状といえば、鼻水、鼻づまり、くしゃみですが、他にも目のかゆみ
ノドのイガイガ、皮膚のかゆみ。なかには微熱やだるさなどをうったえる方もいるそうです。
風邪の症状と似ているので判断しづらい時はやはり、お医者さんに行った方が良いようです
。マスクにメガネ着用は基本ですが、見落としがちなのが、髪なのだそうです。
花粉を髪につけて家に持ち込まないように、帽子もかぶった方が良いようです。
洋服も花粉が繊維の奥にはいり込まないよう、目の細かいサラサラした生地のものを
選んだり、花粉付着防止用スプレーやブラシを使ったりする工夫も大切ですね。
家に持ち込んでしまったかふんは洗顔やうがい、鼻をかむなどして除去。
花粉がつきやすいカーペットなどは避けたほうがよい・・・ということです。
« 小雨のち晴天・・ | トップページ | 暦の本から・・鶯鳴く<新暦2月9日~13日頃> »
コメント